理学療法士のキャリアの中で、管理職に就くことは専門性を高めるだけでなく、収入面でのステップアップにも繋がります。
しかし、実際に管理職として働く理学療法士の年収はどの程度なのか、なかなか知る機会はないですよね。
また役職手当はどれくらい貰えるのか、多くの人が興味を持つこのテーマに迫ります。
なかなかお金の話ってしにくいから気になるよね
この記事では、理学療法士の管理職の年収と、職手当について、管理職である筆者の給料明細を公開しその実態について詳しく解説していきます。
理学療法士としてキャリアアップを目指す方、または理学療法士の管理職に興味がある方に向けて、役立つ情報を提供していきます。
理学療法士の管理職の年収と役職手当はいくら?
管理職の年収や役職手当は、一般には公開されたデータはありませんでした。
なかなか給料いくらですか?って聞けないしね
なので、ここでは整形外科クリニックでリハ科長であえう筆者の給料明細を紹介していきます。
年収
整形外科クリニックで勤務する筆者の令和3年度の年収は526万円です。
前職場で平社員だったころは理学療法士では一般的な年収400万円前後だったので、大幅にアップしたと言えます。
ちなみに年収500万円は理学療法士のなかでは上位20%で勝ち組とされています。
しっかりお給料を出してもらえる職場で感謝しています
役職手当
整形外科クリニックでリハ科長である筆者の、役職手当は5万円です。
筆者の友人で役職者は何人かいますが、聞いているとだいたい3〜5万円が相場です。
大きい病院だと、トップの人で手当てが10万円って聞いたことがあるよ
なので、役職者になれば今の年収より36〜60万円ほどアップする計算になります。
筆者が管理職になるために心がけたこと
これまでは年齢順に役職者になるのが普通でしたが、今後は年齢に関係なく役職者を選ぶ職場は増えていくでしょう。
実際に筆者はリハ科内では年齢が上から5番目ですが、それでもリハ科のトップに選んでいただけました。
そんな筆者が役職者になるために心がけたことは、主に以下の3つです。
それぞれ深掘りします。
しっかりと発言する
まずはリハ科内での会議や勉強会で、しっかりと発言したり意見することを心がけました。
周りが言いにくいことや、意見が出ないなかで発言することで存在感を示せますし、それが積み重なれば頼りにされることが増えました。
「何かあったらリガサポの意見を聞いておこう」みたいな存在感まで持っていけたことは、役職者に近づけた要因だと感じています。
先輩がいるなかで発言するのは勇気がいるけど、意識してやっていこう
他職種とのコミュニケーションを密にする
リハ科内だけでなく、看護師や事務さんとのコミュニケーションを密に図ることも意識したポイントです。
診療がスムーズに回るようにサポートできることはないかなど業務的な話し合いはもちろんのこと、時には院長への不満・愚痴を聞いたり…(笑)
密にコミュニケーションを図り、いつしか相談される機会も増え頼られる存在となり、「あの人なら役職でも大丈夫そうね」と言われるまで信頼を勝ち取りました。
何気なく雑談したりも大事だよ
院長の指示には即レスポンス
筆者は整形外科クリニックで勤務しているので、院長との距離もとても近いです。
その分、「〇〇してくれる?」みたいな無理な要求をLINEでされることは多々…笑
ただ面倒なことでも放置せず、すぐに返信し、早くある程度の形にして提示して信頼を得るようにしました。
特に小さい職場ほど院長からの信頼は、役職になれるかに直結するので大事なポイントです。
質よりもスピードが大事
理学療法士の管理職の業務内容
職場によって役職者の業務内容は異なりますが、主には以下が挙げられます。
- 会議、勉強会の調整
- 連絡事項を伝える
- シフト、休暇の管理
- 患者からのクレーム対応
- 他職種との連携(システム面など)
- 院長(上)からの要求に応える
- 部下からの不満の処理
- 職場内の人間関係のサポート
- 他病院との連携(メール、書面にて)
主には上記の通りで、役職者になりたてのころは大変でしたが、業務的なものはある程度の形になったりシステムを組めれば割と楽です。
ただ職場内で人間関係が悪くなり、職員同士のいざこざが起こると大変で、かなり時間と精神力を削られます…
普段から一人一人とのコミュニケーションはすごく大事な業務
理学療法士の管理職の年収、役職手当てまとめ
本記事では、理学療法士の管理職の年収や役職手当てについて、筆者の給料明細を公開して紹介しました。
筆者の役職者としての年収は526万円で、役職手当は5万円となっています。
こん数字はあくまで筆者のケースであって、病院の規模やリハ科の編成によって大きく変わるので注意してください。。
ただ友人に聞いてても手当ては大体これくらいが相場みたい
今回は以上です。